法改正など様々な議論はあるが、民泊やゲストハウスなど、個人が外国人旅行客と接する機会も増えているかと思う。災害が起こった時の誘導など、ふと考える時はないだろうか。

今回は国土交通省観光庁が提供している、外国人旅行者向けプッシュ型情報発信アプリ「Safety tips」をご紹介したい。外国人旅行客だけでなく、日本に住む私たちにも有効なアプリである。

5言語対応のプッシュ型情報発信アプリ「Safety tips」

国土交通省観光庁より引用


そもそも「Safety tips」とは、以下のような特徴を持つ。

  • 地震、津波、その他気象特別警報を自動で知らせてくれ、気象情報の詳細とやるべき行動を確認できる
  • 国内発令中の噴火情報を確認できる
  • 日本語、英語、中国語(繁/簡)、韓国語の5言語対応している

他にも、避難フローチャートやコミュニケーションカード(ひとつのフレーズを5言語で表示)など、災害時に役立つ機能が盛り込まれている。

具体的な発信情報とは


実際にダウンロードしてみた。アプリを立ち上げた時の画面としては、

  • 地震情報
  • 気象警報(津波、大雨、大雪、暴風、暴風雪、波浪、高潮)
  • 噴火警報
  • 熱中症情報
  • 医療機関情報
  • 交通機関情報
  • 避難所情報(別アプリ「Japan Shelter Guide」」に誘導)
  • 事前学習
  • コミュニケーションカード
  • 緊急連絡先情報(けが人がいるとき→119。交通事故や犯罪に遭遇したとき→110に誘導)
  • リンク
  • 設定

という12項目がある。これだけでも既に内容盛りだくさんだ。今回はその中でも、筆者がおすすめする機能を2つ紹介させて頂きたい。

1.コミュニケーションカード

各種警報ももちろん役立つものであるが、外国人旅行客にはコミュニケーションカードだ。旅行先という日常と違う場所で、災害というさらに非日常なシチュエーションに陥ってしまった時、言葉が壁になって伝えなければならないのに伝えられない、という事態を極力回避できる。

2.公衆無線LANなどのリンク一覧


リンクには、

  • NHKワールドニュース
  • 大使館リスト
  • 交通機関情報(乗り換え検索)
  • 外国人受入れ可能な医療機関リスト
  • 無料公衆無線LAN一覧
  • 音声翻訳アプリ(別アプリ「Voice Tra」に誘導)

などがリストアップされている。

私たちの中にも、旅行先でトラブルに巻き込まれ、大使館にお世話になったことがある人がいると思う。海外旅行中の有事の駆け込み先である。

また、無料で使える公衆無線LANスポットも命綱で、何かあってもインターネットに繋げれば情報収集や家族への連絡ができる、という場合が多い。それは外国人旅行客に限ったことではなく、私たちも同じである。

私たちもダウンロードしておこう


外国人旅行客向け、とあるが、内容を見ると私たちにとっても役に立つアプリである。いつ起こるか分からない災害の対策のひとつとして、ダウンロードして一通り目を通しておこう。

ダウンロードURL
Android:
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.rcsc.safetyTips.android
iPhone:
https://itunes.apple.com/jp/app/safety-tips/id858357174?mt=8