万が一の災害のために備えるべきものはいろいろあるが、人間の生命活動に欠かせない水の備えは万全だろうか。

災害にあったときの水の確保に携帯浄水器が便利だ。携帯浄水器とは、コンパクトな浄水器のことで、どこでも安全な水が飲める。

中でもストロー型の携帯浄水器のmizu-Qがおすすめだ。

この記事ではmizu-Qについて性能や、使い方、ラインアップについてご紹介する。

mizu-Qとは?

mizu-Qとは、株式会社明宏が開発した携帯浄水器のことで、災害時に安全な水が簡単につくれる浄水器があればとの思いで発明したものだ。

一般の携帯浄水器とは異なり、その形状はポケットに入るくらいコンパクトなだけでなく、ストロー型なので使い方も非常に簡単で吸い上げるだけでろ過が可能である。

魚が住める程度の水であればその場ですぐに飲料水に変えることができる。約コップ500杯分、100Lもろ過できる優れものだ。

また、東京都食品衛生協会の水質検査にも合格済みで、水道基準法で飲み水として利用できることが証明されており安心だ。

mizu-Qの使い方

水道水は吸い上げるだけでろ過できる。

川、池、プール、お風呂の水など汚染の可能性のある水は、付属の粉末除菌剤「AQUAQU」を水に入れてから吸い上げる必要がある。また、不純物の多い水はあらかじめハンカチやティッシュペーパーなどでこしておく必要がある。

mizu-Qの豊富なラインアップ

mizu-Qは豊富なラインアップも魅力である。

mizu-Qをペットボトルに取り付けを可能にした「mizu-Q p」。

除菌剤の必要のないタイプの「mizu-Q plus」。こちらは繰り返し使え、約コップ1750杯、350Lもろ過が可能だ。

自治体、学校、病院など多くの人に水を供給しなければならないとき役立つ。大容量でありながら手動でろ過のできる「mizu-Q 500」「mizu-Q 800」「mizu-Q 1000」。エンジンポンプも搭載する「mizu-Q 2000」もある。それぞれ、時間あたりに処理できる能力が変わってくる。

まとめ

災害のときの水の確保は急務だ。そういったときにmizu-Qと水さえあればすぐに水が飲める。

さらにmizu-Qは、キャンプなどのアウトドアのときの水の確保や、海外旅行で水道水が飲めないときにも役立つ。

災害対策に加え、そのようなシーンにおいても使えるmizu-Q。これを機に使ってみてはいかがだろうか。